すこぶる.net

技術系備忘録など

関連記事

【Github Actions】三項演算子と文字列扱い

Github Actions で三項演算子の式に文字列を置きたい場合 例えば、以下のようにブランチ名の応じてプルリクエストのタイトルを変更したい場合があるとします。 staging ブランチの場合は、 …

【Nginx】Amazon S3へリバースプロキシ

Nginx から Amazon S3 へリバースプロキシ 今回は Nginx から Amazon S3 へリバースプロキシする方法について触れたいと思います。 ( 以前はプライベートな S3 へのリバ …

認証のJWTって何?

JWTの仕組み JWT(JSON Web Token)は、ユーザー認証情報を含む自己完結型のトークンを扱います。読み方は ”ジョット” です。 ヘッダー、ペイロード、署名の3部分で構成され、秘密鍵で署 …

【WordPress】パーミッションの運用方法

WordPress のパーミッション運用方法 WordPress を運用していると、開発者用ユーザ( developer )でアプリケーションを修正したい場合があります。 しかし、WordPress …

htpasswdコマンドでベーシック認証のパスワードを8文字以上に設定する方法

概要 htpasswdコマンドを使用してベーシック認証のパスワードを8文字以上で作成する際には注意が必要です。

普通に8文字のパスワー …