すこぶる.net

技術系備忘録など

AWS

【ALB】ターゲットがunhealthyでもつながる仕様

投稿日:2018年5月8日 更新日:

AWS ALBの動作について

AWSで使用しているALB(Application Load Balancer)の動作で誤解していたことがあった。

ALB配下にEC2インスタンスを複数台ぶら下げた状況で、そのすべてのEC2インスタンスのヘルスチェックステータスが unhealthy になったが、サービスは問題なく提供できていた。
これはCLB(Classic Load Balancer)と違い、正常なインスタンスが一つもない場合、すべてのインスタンスにリクエストを流す仕組みがあるようだ。

公式にしっかりと載っていた。ターゲットグループのヘルスチェック

正常なターゲットが含まれているアベイラビリティーゾーンがない場合、ロードバランサーノードはすべてのターゲットにリクエストをルーティングします。

-AWS
-, ,

執筆者:

関連記事

【CloudWatch Log Insights】WAFのログからUser-Agentを抽出する方法

AWS WAF のログからUser-Agent(ユーザーエージェント)を抽出して分析したい AWS WAF のログを CLoudWatch Log Insights で分析した際に、User-Agen …

DNSの多段CNAMEとRoute53のエイリアスレコードとは

多段 CNAME とは 多段 CNAME とは、 DNS において、 CNAME レコードに別の CNAME レコードを登録することです。 具体的には以下のようなレコードを多段 CNAME といいます …

NginxからプライベートのS3にリバースプロキシ

概要 Nginx から AWS にあるプライベートな S3 のバケットにリバースプロキシしたいという要件があったため、その方法をご紹介します。 AWS にある EC2 上からであれば、IAM Role …

【AWS Lightsail】データベースのタイムゾーン変更方法

Amazon Lightsail のデータベースのタイムゾーン変更方法について Amazon Lightsail のデーターベースを使っているときに、time_zone を UTC から Asia/T …

AWS Copilot CLI で Laravel アプリケーションを Fargate にデプロイして Nginx とコンテナ間共有する

Copilot CLI で Fargate にデプロイした Laravel コンテナと Nginx コンテナのファイル共有 AWS Copilot CLI を使用して Laravel フレームワークで …