すこぶる.net
技術系備忘録など
投稿日:2024年3月8日
-
執筆者:scble
関連記事
NginxからプライベートのS3にリバースプロキシ
概要 Nginx から AWS にあるプライベートな S3 のバケットにリバースプロキシしたいという要件があったため、その方法をご紹介します。 AWS にある EC2 上からであれば、IAM Role …
Nginxでconfigチェックした時にSSLエラーがでる「SSL_CTX_use_PrivateKey_file」
Nginxの設定ファイルが正しく記述されているかテストするときに、「nginx -t」コマンドを実行しテストします。 その実行時、下記のようなSSLに関するエラーが出ました。 [crayon-681e …
【MySQL】スレーブサーバのイメージから2台目のスレーブサーバを作成する際の注意点(same server_uuid)
MySQLスレーブサーバのイメージを使ってスレーブサーバを複数台立てる際の注意点 今回MySQLでスレーブサーバのイメージから2台目のスレーブサーバを構築した際にI/O Fatalエラーに遭遇しました …
Firewalldで特定IPからの接続に制限する
概要 CentOS7 や Ubuntu を使用している場合、Firewalld を使用する方が多いと思います。 iptables に慣れている方は最初設定の簡単さや逆にうまくいかない設定があったりと戸 …
kubectl syntax error near unexpected token
kubectl コマンドで syntax error が発生する 今回、MacOS 上で kubernetes を触ろうと、 kubectl をインストールして実行したところ以下のようなエラーに直面し …
Scble
Follow @Scble
2025/01/09
認証のJWTって何?
2024/09/20
Cloudflare Load Balancingを使ってパスによってCloudFrontとS3にルーティングさせる
2024/08/25
GoでExponential Backoffを使ってリトライ処理を試す
2024/08/23
【Nginx】フォワードプロキシを構築する
2024/04/17
VPCエンドポイントのゲートウェイエンドポイントとは
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー