すこぶる.net

技術系備忘録など

関連記事

NginxからプライベートのS3にリバースプロキシ

概要 Nginx から AWS にあるプライベートな S3 のバケットにリバースプロキシしたいという要件があったため、その方法をご紹介します。 AWS にある EC2 上からであれば、IAM Role …

【Nginx】add_headerを複数箇所に記載すると消える(上書きされる)

Nginx でadd_headerを複数箇所に書く際の注意点 Nginxの設定ファイルでヘッダーを追加する場面は当然あると思います。 そんなとき server ディレクティブで add_header …

認証のJWTって何?

JWTの仕組み JWT(JSON Web Token)は、ユーザー認証情報を含む自己完結型のトークンを扱います。読み方は ”ジョット” です。 ヘッダー、ペイロード、署名の3部分で構成され、秘密鍵で署 …

【Nginx】変数の中身を確認しデバッグする方法

Nginx で変数をログに出力する Nginx を使用していると、実際に変数の中身を確認して設定を組みたい、特定の変数の中身をログに出力して確かめたい!なんてことがあると思います。 そんなときに役立つ …

【Mac】アクセシビリティに追加できない

Mac のアクセシビリティにアプリケーションを追加できない 先日、自身の Mac を Mojave にアップグレードしたところ、アクセシビリティへのアプリケーションの追加ができなくなりました。 再起動 …