すこぶる.net

技術系備忘録など

関連記事

【Nginx】DoS対策_limit_req_zone

Nginx で DoS 対策を行う方法 Web サイトを公開するにあたり、Nginx で簡単な DoS 攻撃対策を行う方法を紹介します。特別な方法ではなく最初から Nginx にある機能の紹介です。 …

VPCエンドポイントのゲートウェイエンドポイントとは

概要 前回 VPCエンドポイントのインターフェイスエンドポイントを VPCピアリングを用いることで集約し、コストを削減する記事を上げました。 今回はゲートウェイタイプを利用するメリットや、利用するとど …

VPCピアリングで他VPCのVPCエンドポイント(インターフェイス)を利用する方法

現状と課題 AWSのコストカットをしたいと思い、Cost Exploer で確認したところ、VPCエンドポイントの利用料金が高額になっていることに気づきました。 2024年3月時点で、VPCエンドポイ …

kubectl syntax error near unexpected token

kubectl コマンドで syntax error が発生する 今回、MacOS 上で kubernetes を触ろうと、 kubectl をインストールして実行したところ以下のようなエラーに直面し …

Firewalldで特定IPからの接続に制限する

概要 CentOS7 や Ubuntu を使用している場合、Firewalld を使用する方が多いと思います。 iptables に慣れている方は最初設定の簡単さや逆にうまくいかない設定があったりと戸 …