すこぶる.net
技術系備忘録など
投稿日:2023年3月25日
-
執筆者:scble
関連記事
Nginxでconfigチェックした時にSSLエラーがでる「SSL_CTX_use_PrivateKey_file」
Nginxの設定ファイルが正しく記述されているかテストするときに、「nginx -t」コマンドを実行しテストします。 その実行時、下記のようなSSLに関するエラーが出ました。 [crayon-6784 …
【Nginx】add_headerを複数箇所に記載すると消える(上書きされる)
Nginx でadd_headerを複数箇所に書く際の注意点 Nginxの設定ファイルでヘッダーを追加する場面は当然あると思います。 そんなとき server ディレクティブで add_header …
【Github Actions】三項演算子と文字列扱い
Github Actions で三項演算子の式に文字列を置きたい場合 例えば、以下のようにブランチ名の応じてプルリクエストのタイトルを変更したい場合があるとします。 staging ブランチの場合は、 …
Cloudflare Load Balancingを使ってパスによってCloudFrontとS3にルーティングさせる
概要 AWS の CloudFrontと S3 で配信している部分のデータ転送量が大きく請求が膨らんでいることが分かりました。 そのため Cloudflare への移行を検討し、コスト削減を実施したい …
Linuxでパッケージアップデート後に再起動が必要なプロセスを確認する方法
概要 Linuxでパッケージをアップデートしたあとにプロセスを再起動しないといかないものがあります。 例えば、openssl をアップデートしたあとは、Apache のプロセスを再起動するということが …
Scble
Follow @Scble
2025/01/09
認証のJWTって何?
2024/09/20
2024/08/25
GoでExponential Backoffを使ってリトライ処理を試す
2024/08/23
【Nginx】フォワードプロキシを構築する
2024/04/17
VPCエンドポイントのゲートウェイエンドポイントとは
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー