すこぶる.net

技術系備忘録など


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Apache】Indexesが効かないときの解決方法

概要 Web サーバに Apache を使用する場合、Indexes を削除しておくことによりセキュリティ的に良い場面が多いと思う。 しかし、ためにディレクトリ構成を見せたい場合などがあり、 Inde …

【Nginx】$upstream_cache_status-キャッシュステータスの見方

Nginx でキャッシュのステータスを確認する方法 まずNginxでキャッシュを使用している場合に、ユーザのリクエストに対して、キャッシュが効いているか確認する方法を紹介します。 やることは非常に簡単 …

【Nginx】add_headerを複数箇所に記載すると消える(上書きされる)

Nginx でadd_headerを複数箇所に書く際の注意点 Nginxの設定ファイルでヘッダーを追加する場面は当然あると思います。 そんなとき server ディレクティブで add_header …

【Mac】アクセシビリティに追加できない

Mac のアクセシビリティにアプリケーションを追加できない 先日、自身の Mac を Mojave にアップグレードしたところ、アクセシビリティへのアプリケーションの追加ができなくなりました。 再起動 …

【AWS Lightsail】データベースのタイムゾーン変更方法

Amazon Lightsail のデータベースのタイムゾーン変更方法について Amazon Lightsail のデーターベースを使っているときに、time_zone を UTC から Asia/T …