すこぶる.net

技術系備忘録など

関連記事

【Apache】Indexesが効かないときの解決方法

概要 Web サーバに Apache を使用する場合、Indexes を削除しておくことによりセキュリティ的に良い場面が多いと思う。 しかし、ためにディレクトリ構成を見せたい場合などがあり、 Inde …

Linuxでパッケージアップデート後に再起動が必要なプロセスを確認する方法

概要 Linuxでパッケージをアップデートしたあとにプロセスを再起動しないといかないものがあります。 例えば、openssl をアップデートしたあとは、Apache のプロセスを再起動するということが …

GoでExponential Backoffを使ってリトライ処理を試す

概要 サービスを運用していると、データベースがダウンすることがあります。 完全なダウンではなくとも、バージョンアップやメンテナンスの際のブルーグリーンによる切り替え、フェイルオーバによって一時的に数秒 …

DNSの多段CNAMEとRoute53のエイリアスレコードとは

多段 CNAME とは 多段 CNAME とは、 DNS において、 CNAME レコードに別の CNAME レコードを登録することです。 具体的には以下のようなレコードを多段 CNAME といいます …

Firewalldで特定IPからの接続に制限する

概要 CentOS7 や Ubuntu を使用している場合、Firewalld を使用する方が多いと思います。 iptables に慣れている方は最初設定の簡単さや逆にうまくいかない設定があったりと戸 …